☆★☆★☆伊達市内スポーツ施設利用に係る
新型コロナウィルス感染症拡大防止に
向けた遵守事項について☆★☆★☆
令和4年4月13日現在
日頃から、スポーツ施設のご利用に関しまして、ご理解とご協力をいただき、誠
にありがとうございます。
今般の北海道内における新型コロナウィルス感染症が高止まりをしており、特に
スポーツ少年団活動においての感染拡大が顕著であると医療関係機関から注意喚
起がなされております。
そのため、皆さまにおかれましては、新型コロナウィルス感染症拡大防止に向
け、下記の事項について遵守されますようお願いします。
①活動中においても、しっかりとマスクを着用する。
(「マスクから鼻を出す」「顎のみにかける」ということがないようにする)
②屋内施設を利用する場合には、エアロゾル感染を防ぐために、従来以上のこま
めな換気に努める。
③活動の前後を含め、集団及び団員(会員)同士で飲食することは控える。又は
黙食に徹する。
④トレーニング機器等、多くの団員(会員)や関係者が手を触れるものはこまめ
に消毒をする。
⑤密集する活動、身体接触を伴う活動、対面して発声を活動を行う場合は、場所
や時間など練習内容を工夫する。
⑥各種目別競技団体が示すガイドラインに従い、それぞれの競技に特性に応じて
必要な感染拡大防止対策を行う。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため「7つの習慣化」に取り組みます。


3. 温水プール・トレーニング室予定表
温水プール・トレーニング室の各種教室などの情報については、下記のサイトでお調べください。
温水プール・トレーニング室
直通のお問い合わせ先
Tel 0142-25-8300
Fax 0142-25-8301
利用者の方からのご意見について
◇~トレーニング室利用が中学生以上となっているきまりに関して◇
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
以前(カルチャーセンター内)は小学5年生以上が利用できたのに、現在は中学生以上でなければ利用できないので利用できるようにして欲しいとのお問い合わせです。
総合体育館内トレーニング室に設置されているトレーニンングマシンメーカーの説明書には、『12歳以下のお子様を本製品に近づけたり、乗せたりしないでください。』と安全のために、必ず守ることとして記載があります。
守らない場合、大けがや人身事故につながる恐れもあり、中学生以上の利用とさせていただいております。
ご理解のほどお願い申し上げます。